ワインの輸入会社
【ドメーヌについて】
家族代々受け継がれてきた蔵元。ワイン造りにおけるジョージアの伝統を復活させるべく、ジョージア固有の(前世紀から絶滅の危機にさらされている)品種を復元し、忘れ去られたこれらジョージアの品種を用いて自然なワインを生産することを蔵元の目標としている。
現在、サペラヴィ(広くジョージアで栽培されている)と希少な品種であるチュハヴェリ、スヒラトゥバニを栽培しワインを造っているが、2012年から新たにグリアとサメグレロの地域の固有品種6種の栽培を始め、新しいブドウ畑作りを始めた。2013年にはグリアの地域の固有品種30種類以上を植える予定である。会社名であるIberieli(イベリエリ)はジョージア人の先祖にあたるコーカサスの民族でのひとつで、数千年も前からワイン造りをしていた民族のことである。
【畑について】
栽培:ビオロジック
土壌:粘土と砂壌土、茶色のローム
【醸造について】
醗酵:クヴェヴリ
熟成:クヴェヴリ