*

Le Due Terre
レ・ドゥエ・テッレ

造り手: Flavio Basilicata, Silvana Forte, Cora Basilicata
フラヴィオ・バジリカータ、シルヴァーナ・フォルテ、コーラ・バジリカータ
国・地域: Prepotto
イタリア / フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア / プレポット
主要な使用品種: フリウラーノ(Friulano)
スキオッペッティーノ(Schioppettino)
リボッラ・ジャッラ(Ribolla Gialla)
レフォスコ(Refosco)
ホームページ: なし
ワイナリー詳細: ダウンロード(PDF)
取扱いワイン詳細: ダウンロード(PDF)
1_Le_Due_Terre
2_Le_Due_Terre
3.1_Le_Due_Terre
3.2_Le_Due_Terre
4.1_Le_Due_Terre
4.2_Le_Due_Terre
4.3_Le_Due_Terre
5_Le_Due_Terre
previous arrow
next arrow
1_Le_Due_Terre
2_Le_Due_Terre
3.1_Le_Due_Terre
3.2_Le_Due_Terre
4.1_Le_Due_Terre
4.2_Le_Due_Terre
4.3_Le_Due_Terre
5_Le_Due_Terre
previous arrow
next arrow

レ・ドゥエ・テッレについて

フラヴィオ・バジリカータは、大学でブドウ栽培を学び、約20年間コッリオ地方を中心にしたフリウリ=ヴェネツィア・ジュリアで栽培・醸造コンサルタントとして活躍後、1984年にワイナリーを設立した。コンサルタント時代の長い経験から、卓越したコッリオ丘陵地帯のテロワールを熟知し、伝統的手法による自然なワイン造りを貫く。しかし本人は「何も特別なことはしていない。畑でも、セラーでも最小限のことをするだけだ」と謙虚に繰り返すのみだが、ビオディナミにホメオパシーを組合せるなど、工夫を凝らした結果、近年ワインの硬さが一段とほぐれ、力強さと優美な趣を同時に発揮させる。畑は主に南西向き、標高130~150mの泥灰土土壌。セラーは非常に小さくシンプル。一部の醸造器具だけでなく、家とセラーも手作りだという。白はフリウラーノ主体。赤は高く評価されるピノ・ネーロのほか、土着品種のスキオペッティーノ100%のワインにも注力する。50周年のヴィニタリーで、イタリア全20州から州ごとに1社だけが授賞する賞にも、このワイナリーが選ばれた。

フリウリ=ヴェネツィア・ジュリアについて

イタリア北東部の州で、東はスロベニア、北はオーストリアに国境を接する。特にその東端部の丘陵地帯となるコッリオとコッリ・オリエンターリ地区は、「イタリアの現代白ワインの聖地」とさえ呼ばれる。コッリオ周辺の土壌は古代の海底に由来し、ポンカとよばれる泥灰土と砂岩が混じる柔らかな石灰質。この州は個性ある土着品種の宝庫でもあり、白はフリウラーノ、リボッラ・ジャッラ、ピコリット、ヴィトフスカ、赤はレフォスコ、スキオペッティーノなどが中でも重要。フリウラーノはかつてトカイ・フリウラーノと呼ばれたが、DNA上はトカイとは全く無関係で、南仏のソーヴィニヨン・ヴェールがヴェネト経由で19世紀中期に持ち込まれた、という説が現在は有力。ちなみにコッリオの人々は、1891年に「世界葡萄生産者会議・第1回」がゴリツィアで開かれた史実を誇る(第2回はブルゴーニュ)。「当時からここは偉大なワイン産地としてヨーロッパ中に認識されていたのだ」と彼らは主張する。

   
 

取扱いワイン

Friuli Colli Orientali – Sacrisassi Bianco
フリウーリ・コッリ・オリエンターリ サクリサッシ・ビアンコ

Friuli Colli Orientali – Sacrisassi Rosso
フリウーリ・コッリ・オリエンターリ サクリサッシ・ロッソ

Friuli Colli Orientali - Merlot
フリウーリ・コッリ・オリエンターリ メルロ

Friuli Colli Orientali - Pinot Nero
フリウーリ・コッリ・オリエンターリ ピノ・ネーロ

Friuli Colli Orientali - Schioppettino
フリウーリ・コッリ・オリエンターリ スキオペッティーノ

       
PAGE TOP ↑