*

Champagne Fleury
シャンパーニュ・フルーリー

造り手: Morganne, Jean-Sébastien Fleury, Benoit Fleury
モルガンヌ、ジャン=セバスチャン、ブノワ・フルーリー
国・地域: Courteron 
フランス / シャンパーニュ / コート・デ・バール / クルトゥロン
主要な使用品種: シャルドネ (Chardonnay)
ピノ・ノワール (Pinot Noir)
ホームページ: http://www.champagne-fleury.fr/
ワイナリー詳細: ダウンロード(PDF)
取扱いワイン詳細: ダウンロード(PDF)
1_Fleury.jpg
2_Fleury.jpg
3_Fleury.jpg
5.1_Fleury.jpg
5.2_Fleury.jpg
5.3_Fleury.jpg
5.4_Fleury.jpg
6_Fleury.jpg
7_Fleury.jpg
previous arrow
next arrow
1_Fleury.jpg
2_Fleury.jpg
3_Fleury.jpg
5.1_Fleury.jpg
5.2_Fleury.jpg
5.3_Fleury.jpg
5.4_Fleury.jpg
6_Fleury.jpg
7_Fleury.jpg
previous arrow
next arrow

シャンパーニュ・フルーリーについて

シャンパーニュ地方で最も早くビオロジックおよびビオディナミに取り組み、深い尊敬を集める生産者のひとり、シャンパーニュ・フルーリー。1970年にはすでに除草剤の使用を廃し、1989年にはビオディナミを試験導入、1992年には所有する15haすべてをビオディナミに転換した。良質なシャンパーニュ造りだけでなく、瓶内二次発酵用の酵母「クォーツ」を自社畑から選抜・培養したことも、フルーリーの大きな功績のひとつである。畑は主に中生代の粘土石灰質土壌が中心で、1980年代植樹のブドウ樹や、1970年代植樹の古木も多く残る。この古木の存在は、フルーリーのシャンパーニュに感じられる深みと奥行きの大きな要因だ。近年では、一部キュヴェで瓶内二次発酵を王冠ではなくコルクで行う試みや、酸化防止剤無添加のキュヴェのリリースなど、進取の気性と高い志に基づくシャンパーニュ造りによって、年を追うごとにその評価は高まっている。それらの初期の改革を行った先代のジャン=ピエールは2023年に逝去したが、2000年代後半から共に働いてきた三人の娘と息子たちがその精神を引き継ぎ、さらなる革新を続けている。

コート・デ・バールについて

シャンパーニュの中心地、ランスから南南東に約110kmほど離れた、いわば飛び地のようなエリア。マルヌ地区よりもシャブリに近く、土壌もシャブリと同じキンメリジャンを中心に、一部粘土質の多いチトニアン土壌となる。年平均気温はランス周辺より約1℃高く、フィロキセラ来襲以前は主要品種はガメイだった歴史もある。現在の栽培品種はピノ・ノワールが約85%。同地のピノ・ノワールはマルヌ渓谷のものよりさらに果実味が豊かであるとされる。 グラン・クリュ、プルミエ・クリュに相当する村はなし。

シャンパーニュについて

パリの北東約150km、北緯49~50度で、近年のイギリスなどの例外的な地域を除くブドウ栽培の北限とされる寒冷な地方。年間平均気温約10.5℃。約32,900haにおよぶAOC圏は319の村、240,000の区画にまたがり、栽培農家は約19,000軒。自社瓶詰め生産者も約2,000に達するが、全生産量の約3/4は、モエ・エ・シャンドンなど大手6社が占める。地質的には中生代白亜紀後期の白亜質石灰、およびジュラ紀キメリジアン階の泥灰岩、石灰岩が中心となる。1600年代末までは非発泡ワインの産地で、現在の瓶内二次発酵、およびデゴルジュマンを経る通称“シャンパーニュ方式”での製法を発見・定着させたのは19世紀、ヴーヴ・クリコの功績である。よく俗説に出るドン・ペリニオンは、実際は存命時の17世紀には邪魔ものとされた泡を、いかに抑制するかに腐心したとされている。またこの地は、寒冷地ながら、ブルゴーニュよりさらに多い10.4t/haもの法定上限収量が認められている。

   
 

取扱いワイン

Brut Nature – Fleur de l’Europe
ブリュット・ナチュール フルール・ド・リョーロップ

Brut - Robert Fleury
ブリュット ロベール・フルーリー

Extra Brut - Cépages Blanc
エクストラ・ブリュット セパージュ・ブラン

Extra Brut - Millésimé
エクストラ・ブリュット ミレジム

Extra Brut - Boléro
エクストラ・ブリュット ボレロ

Extra Brut - Sonate
エクストラ・ブリュット ソナタ

Côteaux Champenois
コトー・シャンプノワ

       
PAGE TOP ↑