『ラシーヌ便り』no. 36

2008.6.25  合田泰子

《合田泰子のワイン便り》

 東京は、しのぎやすい毎日が続いています。お変わりございませんか。
 ぼつぼつ、今年のブドウの成育情報が各地から届き始めています。フランスは5月、6月と全国的に雨が多く、湿気のために手入れが大変なようです。畑がぬかるんで、機械がまったく使えないと、ジャン・ピエール・フリックから連絡がありました。ブドウの成育は平年なみで、開花時期はそろそろ終わるようです。ドメーヌ・ド・ラ・マドーヌからの情報では、今年のボジョレー・ヌーヴォーは、フルーティーでバランスのとれた、クラシックなスタイルになると思われます。これまでのところ、気温は冷涼で、収穫は9月20日ごろと予想されています。

1) (株)ラシーヌ 創立 5 周年記念

 東京地区 消費者とラシーヌの交流会

 早いもので小社(株)ラシーヌは、本年4月7日に創立満5周年を迎えました。この間、小社と、小社の取り扱いワインを支えてくださった海外の生産者 と日本のすべての方々、そのお一人お一人に感謝し、心から厚く御礼申し上げます。また、今年は私が、1988年にワイン・ビジネスの世界に入り、また塚原とワインの情報収集を始めて20年、独立して10年と、大きな節目の年です。
 これまでの足取りを振り返り、素晴らしい造り手の方々に出会うことができたことの喜びと、目に見えない多くの方々への感謝の気持ちでいっぱいです。日本に本格的にワインが輸入されるようになって40年、多くの先人のご苦労と努力の上に、今の日本のワイン市場があります。流通環境が整い、また無名のワインでも受け入れていただける環境が整った今、仕事をさせていただくことができることは本当に恵まれていると思います。もともと食いしん坊の私は、ヨーロッパへの憧れに導かれてフランスに留学したのが、この仕事を始めるきっかけでした。ワインというメディアを通じて、世界と日本のさまざまな方々と心を通わせることができ、各地の地方色豊かな文化に触れる機会に恵まれました。私にとって、これほど幸せな仕事はなかったと思います。

 ホーム・ページでご案内していますが、東京地区「消費者とラシーヌの交流会」を7月26日12時より、表参道のル・プレヴェールで開きます。私たちは直販をしないため、ふだん消費者の方とお話をする機会がありません。かねがね、ラシーヌをよりよく知っていただきたくために、直接消費者の方とお話する機会を設けたいと思っておりました。この5年間、無事に仕事を続けてこられたことへの感謝の気持ちを、貴重な交流会の場でお伝えしたいと思います。当日お楽しみいただくワインは、ラシーヌのベスト・セレクションです。東京近郊のお客様にご案内いただければ幸いです。

2) 新着ワイン

 5月、6月、続々とコンテナが到着しました。少しずつ順番にテイスティングをしていますが、総じて早い時期から大変きれいにまとまっています。オフィスで開いた《到着直後試飲会》でもっとも好評だったのが、予想どおりダルヴィオ・ペランのシャサーニュ・モンラッシェ レ・シャンブル2005でした。パラシオスのペタロス2006とボルゴ・デル・ティーリオの2006も大変高い評価をいただきました。
 ダルヴィオ・ペランの2005はどのキュヴェも、さすがにヴィンテッジの良さがあらわれていますが、他の2005のブルゴーニュとくらべて、大変口当たりがやわらかいというご意見を多くの方からいただきました。シャサーニュ・モンラッシェ レ・シャンブル2005はこの年、酸化防止剤抜きで醸造されました。以前からベルトラン・ダルヴィオに、健康なブドウが収穫できたら、酸化防止剤を使わない醸造をぜひ試みてほしいとお願いしてきました。そのため、ティエリー・アルマンや、ピエール・フリックのワインを彼に贈り、私たちが望むスタイルを話し合ってきました。もともとこのワインは、いつも瑞々しい均整のとれたチャーミングな味わいがして、ダルヴィオ・ペランの作中で私がもっとも好きなワインです。2005年という特別なヴィンテッジだからこそ実現できた、待望の味わいです。
 ティエリー・ピュズラのソーヴィニョン2007は、マロラクティック発酵が終わるのに時間を要したため、例年より1-2ヶ月遅く到着しました。ロワールでは2007年、雨が続き日照不足で大変心配されました。今年2月に試飲したときには、「味が細くて酸が高く、バランスの難しい年」と思われました。けれども完成作は、ドライながらも複雑さを備え、やわらかな味わいでうまみたっぷりです。これから日を追うごとにおいしくなってゆくこと、間違いありません。これからの季節、きりっと冷して、様々な食事にあわせてお楽しみください。

 7月も、新着のコンテナが3本到着いたします。数の限られたものもたくさんありますし、全体に動きが早くなっておりますので、リストの隅々までチェックされるようお勧めし、お願いもうしあげます。
 これから暑い季節に向かいますが、どうぞお元気でお過ごしください。

合田 泰子

▲ページのトップへ

トップ > ライブラリー > 合田泰子のラシーヌ便りno 36